コンテンツへスキップ
REON LAB Kitchen Garden Photo

REON LAB Kitchen Garden Photo

家庭菜園の写真を掲載していきます。

  • YouTubeで公開している動画の一覧
  • 限定公開(動画)
2023-04-08

ジャガイモだいぶ大きくなった。

買った種イモから育てているジャガイモはかなりいい感じに育ってきました。 今年は、どのくらい収穫できるか楽しみです。 さら...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
2023-04-06

にんにく、雑草を抜いてすっきり

スギナを抜いてすっきりしたのですが・・・・雑草を抜くと、しばらく雨が降らないだけで一気に表面が乾燥状態になる。

カテゴリー 未分類 Comments: 0
2023-04-03

じゃがいもの芽が大きくなった。

ジャガイモの芽が少し大きくなったけれど スギナも出ている。 かなり一生懸命スギナをとっても・・・・地下茎をどうにもできな...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
2023-03-31

にんにくの様子。

雨が沢山降った。 そのおかげだと思うのですが、にんにくも一気に成長しだした。少し前に、肥料も追加したし、今年はいい感じで...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
2023-03-30

きぬさやえんどう収穫した。

去年から、育てている絹さやえんどうを収穫した。花も沢山咲いているけれど・・・根元は、少し微妙なものもあるから、どのくらい...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
2023-03-28

苗から長ネギ。

少し前に苗を買って来て植えた長ネギです。 今年も、沢山長ネギを収穫できればと思っています。 種からも育てています。 苗で...

カテゴリー 未分類 Comments: 0
2023-03-27

ジャガイモの芽が出た。

買ってきた種イモから育てている じゃがいもの芽が出た。

カテゴリー 未分類 Comments: 0
2023-03-23

スイート実取エンドウが出来た。

絹さやが出来ていた。 花もたくさん咲きだしたから、 沢山収穫できそうです。

カテゴリー 未分類 Comments: 0
2023-03-21

ニンニクがだいぶ育った。

ニンニクがだいぶ育ちました。いつもより、しっかりしている気がするし。いい太さのもそこそこある。 肥料も、少し前に入れたし...

カテゴリー ガーデニング Comments: 0
2023-03-18

APトライクのオイル交換。

基本自宅での仕事のため、やっと半年くらいで500㎞乗りました。500㎞乗ったら、オイル交換をした方がいいとのことだったの...

カテゴリー 未分類 Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • »

最近の投稿

  • ジャンボニンニク
  • ジャンボニンニク。
  • 今年もおおくら大根育ててます。
  • 梅干した。
  • 梅を収穫して梅干しを作った。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2020年11月

    カテゴリー

    • ガーデニング
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©2025 REON LAB Kitchen Garden Photo

    Coldbox WordPress theme by mirucon

    • Twitter
    • Youtube
    トップへ戻る